- 紹介系のネット副業で稼ぎたいけど、紹介できる人がいない、、、
- 紹介したいんだけど、どう紹介して良いか分からない、、、
- 紹介をがんばっているんだけど、全然成約できない、、、
簡単に仕事を取ってくることができて、報酬単価も高い紹介系副業。ネットを利用すれば場所や時間に縛られることもなくお金を稼ぐこともできてしまうことから、楽して稼げると思われがちです。でも人脈の壁だったり、説明能力の壁にぶち当たってしまい 稼ぐことが難しいというのが現実です。
この記事を書いている私も初めは人脈なんて全くなかったし、説明も絶望的に下手だったため紹介系の副業で全く結果を出せませんでした。しかしそこから人脈を構築し、説明する能力も身に付け、今ではネットを使った紹介系副業で月20~30万円を稼げるまでになりました。
そこで今回は、月20~30万円を稼いでいる私が「紹介系ネット副業で稼ぐ攻略法」を根本的なことから裏技的なことまで幅広く解説していきます。
この記事を読んだあなたは、紹介系ネット副業の根本を理解し、稼ぐまでの道筋を考えられるようになり、行動し、近い将来紹介系ネット副業で成功し、場所や時間に縛られない自由な生き方ができるようになることでしょう。
紹介系ネット副業を攻略するうえで重要なのは次の3つ!
・見込み客との距離感
・見込み客に対し直接的に紹介する
・見込み客の状況に合わせて柔軟に紹介する
紹介系ネット副業を簡単に解説
紹介系副業とは、会社の売り出す商品やサービスを人に紹介し報酬を受け取ってお金を稼ぐことを言います。
この紹介系副業をネットだけで完結させたものを、「紹介系ネット副業」と呼んでいます。
紹介系ネット副業のメリットは次の通りです!
- ネット上だから人脈を築きやすい
- 場所や時間に縛られずに仕事ができる
- 報酬単価が高いから稼ぎやすい
- 仕組みを構築できれば、労力をかけずに稼ぐことができる
それに対して紹介系ネット副業のデメリットを次の通りです!
- 人脈がないと稼ぐのは難しい
- 説明する能力がないと稼ぐのは難しい
- 完全成果型なので結果が出せなければ収益0もありえる
上記のメリットを生かし、デメリットを埋めていくことが紹介系ネット副業で稼ぐまでの近道であることがいえます。
紹介系ネット副業の根本的な話
ネットを使った紹介系副業で今流行っている手法は、次の2種類です!
- ブログやYouTube、SNSなどの媒体を使って紹介する手法
- DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)を使って紹介する手法
しかしどちらの手法も効率が悪いです。

理由と結論を解説します!
媒体を使って紹介する手法の効率が悪い理由
媒体を使って紹介する手法の効率が悪い理由は次の2つです!
- 機械的になってしまい、紹介方法が1パターンになってしまう
- 見えない見込み客を無作為に集客するので成約率が低い
媒体を使った紹介はブログなら記事、SNSなら投稿に依存することになるため、機械的に紹介していくことになり、紹介方法が1パターンになってしまいます。
しかし紹介する相手(見込み客)はそれぞれ悩みや理解力、考え方が違います。
つまり紹介がパターン化してしまうと、パターンにそぐわない見込み客を全て失うことになります。
また媒体を使った紹介は見えない見込み客を無作為に集客するので、見込み客のことを理解することは不可能です。
そのため当然成約率は下がります。
そのため媒体を使った紹介は効率が悪いと言えます。
DRMを使った紹介手法の効率が悪い理由
DRMって何?見込み客に対し、直接的に商品やサービスを販売するマーケティング手法です。
DRMを使った紹介手法の手順は次の通りです!
- SNSで情報発信をして、ファン(見込み客)を集客
- 獲得したファン(見込み客)を公式ラインやメルマガに誘導
- 公式ラインやメルマガでファン(見込み客)を教育
- 公式ラインやメルマガで商品やサービスの紹介をする
DRMを使った紹介手法の効率が悪い理由、それは見込み客との距離が遠いことです。
手順を見れば一目瞭然ですが、紹介する側が常に上の立場にいて、見込み客はあくまでファンで教育される立場であることが分かります。
遠い距離間で、見込み客と信頼を築くのは非常に難しいです。
見込み客と信頼が築けない状況での紹介は致命的なので、DRMを使った紹介手法は効率が悪いといえます。
結論:見込み客との距離が近く、見込み客に対し直接的かつ状況に応じて柔軟に紹介できる手法が最強!
結論からいうと、見込み客との距離が近く、見込み客に対して直接的かつ状況に応じて柔軟に紹介できる手法が最強です。
見込み客との距離の近づけることでDRMの欠点を取り除くことができ、見込み客に対して直接的かつ状況に応じて柔軟に紹介することで媒体を使った紹介の欠点を取り除けるからです。
この最強の手法を取り入れた、紹介系ネット副業で稼ぐ攻略法を次の章で解説します!
紹介系ネット副業で稼ぐ攻略法を解説
紹介系ネット副業で稼ぐ攻略法、それは「ネット上で友達をたくさん作り、友達が求めている商品やサービスを直接的に紹介すること」です!
友達という近い距離感にすることで見込み客との信頼が築きやすくなり、友達が求めている商品やサービスを直接的に紹介することで見込み客に応じた柔軟な紹介ができ、成約率の向上も見込めるからです。
具体的な手順は次の通りです!
- ジャンルを決める(得意なジャンルががオススメ)
- ジャンルのコミュニティなどに参加してひたすら盛り上がる
- コミュニティなどで出会った人と友達になる
- 友達になった人と個別でやり取りして、商品やサービスを紹介する

それぞれ解説していきます!
手順1:ジャンルを決める(得意なジャンルがオススメ)
先ずはジャンルを決めます!
紹介系副業で稼ぐ上で最も重要な部分になります。
得意なジャンルがもしあるのなら、それでいくのが一番いいです。
得意なジャンルがない場合は、副業系がオススメです!
紹介系副業も副業系のジャンルに属するので、話をうまく持っていきやすいという利点があります。
ジャンル選定を間違えないことが紹介系副業を攻略することの肝になってきます。
手順2:ジャンルのコミュニティなどに参加してひたすら盛り上がる
手順1で決めたジャンルのコミュニティやSNSなどで、ひたすら盛り上がってジャンルについての理解を深めます。
始めは紹介することとかは考えずに、とにかく盛り上がって、ジャンルについての理解を深めることが大切です。
ジャンルについて盛り上がっていれば、自然と周りに人が集まってきます。
オススメのコミュニティやSNSは次の通りです!
- lineのオープンチャット
- Twitterのツイート
- Facebookの投稿
上記などを活用し、盛り上がり、ジャンルについての理解を深めましょう!
手順3:コミュニティなどで出会った人と友達になる
手順2を介して出会った人と友達になります。
「友達を作るのは苦手、、、」
そう思った方もいると思いますがご安心ください。
下記の手順をこなせば簡単に友達を作ることができます!
- 手順2を徹底する(人脈とジャンルについての理解が完璧)
- 手順2で得たジャンルについての知識、経験を活かし新規の人に情報をひたすら与える
- 友達がたくさんできる
ジャンルについての知識、経験がない人にとって情報は非常に貴重なものです。
そんな貴重な情報を与えるわけですから、簡単に友達が作れてしまいます。
この通り手順2を徹底していれば、得たものを使って簡単にネット上で友達を作ることができます。
手順4:友達になった人と個別にやり取りをして、商品やサービスを紹介する
手順3までできていれば後は簡単です。
友達になった人と個別にやり取りをして、求めているであろう商品やサービスを紹介していくだけです。
ジャンルについての商品やサービスを紹介していけば、かなりの成約率が見込めることでしょう。
友達との関係を維持し続け、繰り返し商品やサービスを紹介していけば継続的な収入も得られるので、仕組み化もしていきやすいです。
手順2と手順3を継続していけば、友達関係の維持どころか増え続けていく一方なので収入も上がっていくことでしょう。
今回紹介した手法の最大の強みは、プロになる必要がないことです。
媒体を使った紹介にしても、DRMを使った紹介もファンを獲得する必要があるため、プロになることが求められます。
プロになれるのはほんの一握りと言われているように、全員がプロになることは極めて難しいです。
しかし今回の手法は友達を作るだけでいいので、誰でも実践でき、効率よく紹介を獲得していけます。
この記事のまとめ
紹介系ネット副業を攻略するうえで重要なのは次の3つ!
・見込み客との距離感
・見込み客に対し直接的に紹介する
・見込み客の状況に合わせて柔軟に紹介する
今回は、「紹介系ネット副業で稼ぐ攻略法」を根本的なことから裏技的なことまで幅広く解説していきました。
この記事をここまで読んだあなたは、紹介系ネット副業の根本を理解し、稼ぐまでの道筋を考えられるようになり、行動し、近い将来紹介系ネット副業で成功し、場所や時間に縛られない自由な生き方ができるようになることでしょう。
この記事に関してご質問等があれば下記のサポート用LINEへご連絡ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント